『ステッチイデーvol.16』掲載②

一昨日の日曜日は、井の頭公園に出店したものの、昼過ぎから小雨が降り出し(予報では夜から雨だったのに)、早めに切り上げざるを得ませんでした。それなのに、昨日・今日と、とてもいい天気です。布団干しています。
 
さて、『ステッチイデーvol.16』掲載、の続き、刺繍編です。
 
糸もそろい、すぐに制作、とはいきませんでした。練習が必要だったのです。
使うステッチは、ロングアンドショートステッチ、サテンステッチ、アウトラインステッチ、フレンチノットステッチ、と基本的な物ばかり(ちなみに普段の刺繍はサテンステッチとアウトラインステッチしか使っていません)。
フレンチノットが難しいかなあと思っていたのですが、ロングアンドショートステッチが、難関でした。
イメージ 1
これは練習・試作品ですが、ステッチが、きれいに積み上げたレンガのようになってしまい、これはきのこだから、まだましですが、花の方は、何というか、美しくないのです。何度も練習し、ランダムなステッチだから簡単だろうという考えの甘さを、反省しました。
 
練習・制作をしていたところ、手首が腱鞘炎のようになり、完成できなかったらどうしようと焦りました。たぶん、糸が細く、生地も薄いのに、普段の力加減で刺していたためだと思います。この制作の後は、手首は痛くなっていません。
イメージ 2
上が5番、下が25番1本取りです。1本取りは、とっっても細く、時計屋さんがつける拡大鏡がほしいと思いました、本当に。
あと、分割した刺繍糸の余った分はどうやって保管するのだろうと思いました。たまたま掲載された号に、「刺繍オーガナイザー」というアイテムが紹介されていて、こういうのを使うんでしょうか?
 
勉強になった、というより、知らないことや出来ないことが多くあることが確認された、今回の制作でした。使わないと、すぐ出来なくなってしまうので、フレンチノットステッチなんかはもっと使っていこうと思います。
 
 
で、今制作中の刺繍です。
イメージ 3
太い糸でキャンバス地にさくさく刺繍しています。
真ん中の花と茎を刺せば完成なのですが…。ここからが長くならないよう、がんばります。